夏と言えば、〝すいか〟。
〝すいか〟と言えば、夏。
市場でも、夏が見られるようになりました。
サホリカべんとうでも、先取り気分で、もう登場しています。
暑い日は、なぜ〝すいか〟が食べたくなるのでしょう…
それは、身体が欲しているから。
実の95%が水分でできている〝すいか〟は、
乾いた身体にぴったり。
その上、栄養もバランスよく含まれているのです。
〝すいか〟に含まれているカリウムは、疲労回復効果があります。
夏バテ気味の身体にもってこいの果物です。
この夏、どれだけの〝すいか〟を食べるでしょうか…
身体にいいとは言え、食べすぎには、ご注意くださいね。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『豚の生姜焼き』です。
隠し味にナツメグを効かせたナツメニュー。
#グルテンフリー
0コメント