冬瓜の旬は夏。8月29日。

名前は、冬の瓜と書いて“冬瓜”ですが、

旬は、夏。

冬まで貯蔵がきくから“冬瓜”なんです。

水分量が、なんと95%以上あり、みずみずしい。

味もあっさりしていて、身体にこもった熱を逃がす作用もあるので、

ぜひ夏に食べたいですね。

中国では、種や皮まで生薬にされているんだとか。

水分ばかりで栄養価が低い…と侮ってはいけません。

人それぞれに魅力があるように、

お野菜一つ一つにそれぞれの良さがあるのです。

それを上手く組み合わせて、野菜も人も喜ぶ食事に…

今日は、この“冬瓜”を使って、『冬瓜とお揚げの煮浸し』にしています。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

鶏肉と茄子の甘酢あん』です。

お待ちしております。

#グルテンフリー


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000