魔除け。2020.1.29.


サホリカのいたわり弁当は、750円ですが、

その50円玉に施されている模様は、なんでしょう。

毎日見ているのに、まじまじと見る機会は少ない硬貨。

そう菊の花。

天皇家の家紋でもあることから、

日本を代表するお花の一つでしょう。

私たちの一番身近に咲いているキク科の花は、

タンポポでしょうか。

あの綿毛を見つけると、

兄弟と競うように摘んで、

飛ばしていました。

今、一番身近に感じてしまうのは、

こちらでしょうか。

今日の食材、きくきくコンビ。

春菊と菊花。

これらには、風邪予防や解毒作用があります。

悪いものを遠ざけてくれる、魔よけのような食材。

いろんなウイルスなどが広がりやすい今時期。

自分の免疫力を高めることが、

最大の予防だと思っております。

食事と休息を大切に。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

『鱈のせり味噌焼き』#グルテンフリー

『ベジ鶏カレー』

『ハヤシライス』

一品おかずは、『わかさぎの天ぷら』。

春菊と菊花は、きくきくおひたしに。

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000