英語で血蕪…
とも呼ばれることもあったビーツ。
年輪のように見える断面が、
どっくん。どっくん。
と鼓動する波動のように…
見えないこともない…
それだけでなく、
栄養的にも、食べる輸血…
と言われる程、
鉄分やらを多く含み、
それに似ている…
どっくん。どっくん。
食べるものは皆生きている。
命をいただいている。
恵みに感謝。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『鱈のピカタ』#グルテンフリー
『ベジ鶏カレー』
『ハヤシライス』
一品おかず『ビーツのビシソワーズ』
ピカタは、卵につけて焼くイタリア調理です。
0コメント