サホリカのお米。~9月7日サホリカべんとう~

今日はサホリカべんとうの中のご飯のお話。

おべんとうのご飯と言えば、真っ白な白米に、梅干し1つの日の丸弁当。

昔ながらのお弁当。

たった梅干し一つ!?と今の子だったらガッカリするお弁当でしょうが、

白米が高かった昔は、真っ白なご飯をお弁当に入れられるだけで贅沢だったと聞いています。

麦ご飯がよく食べられていた頃でしょう…

どんな弁当でも、出かけるその人のことを思い作った弁当には、無償の愛を感じてしまいます。

それが、日の丸弁当であっても…

ところが、今では、玄米、麦、雑穀米…

スーパーでも飲食店でもよく見られるようになり、

それらの効能を期待して、あえてそれらを摂取する方が増えてきましたね。

自分の好みの米を、自分の好きな比率にブレンドして炊くだけで、栄養価もアップ。

手軽に自分の身体をいたわることができます。

しかし、栄養満点…といえども、ちょっと苦手…という方もいますね。

サホリカべんとうのご飯も、その方の好みで選んでいただけたらよいのですが、

なかなかそうもいきません…

だからこそ、お米選びには気を使い、おいしさを損なうことなく、栄養価をプラスでき、

より多くの方に気に入っていただけるよう、サホリカブレンドでいつも炊いています。

食べていただけた方は、ご存知かと思いますが、

サホリカのご飯は、赤ピンク色。

もちもちの黒米を、少しまぜることで出てくる色です。

一人でも多くの人に、気に入ってもらえると嬉しいです。

日の丸弁当に負けない愛情を込めて…

本日のいたわりご飯は、

豚肉のパン粉揚げ』です。

台風が近づいてきていますね。

今日の販売はする予定ですが、

明日は、状況によってお休みする場合もあるかと思います。

その際は、またお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000