『いしや~き~いも~。おいもっ。』
そんな季節になってきましたね。
買って食べる焼きいも…なんて甘いんでしょう…
家で真似して作るけど、たいてい甘味が少なかったり、ぼそぼそだったり。
それは、調理法と芋の品種の違いが大きいと思われます。
その道のプロの方のようにはいかないけれど、
家でアノ甘くてホックリした焼きいもを作ろうと思ったら、
この“安納芋”がいいのではないでしょうか…
時間をかけてじっくりと…
すると、糖度が40度前後にまでなるそうです。
市場に出始めてきた“安納芋”。
もう少し熟成させたいところですが、せっかくなので…
今日のサホリカべんとうにも添えていますので、ご賞味あれ。
本日のいたわり弁当の主菜は、
『蒸し鶏のジェノバソースかけ』。
自家製ジェノバソースに合うのは、やっぱり鶏…
ということで、お馴染みの自慢のメニューをどうぞ。
今週は、おあいにく様の雨模様のようですが、
サホリカお待ちしております。
#グルテンフリー
0コメント