手袋。~11月2日サホリカべんとう~

寒い、寒い…

こんな寒い日は、手袋を…

あれ。こんな緑色の手袋、持っていたかな…

あら。間違った。

これは、手袋じゃなくて“ケール”でした。

…と言うことで、今日は、“ケール”。

青汁のCMなどでも聞きなれている“ケール”。

しかし、こうして生の葉をお目にすることは、意外とないですよね。

今日は、特に縮れの多い品種の“ケール”を使います。

こんな緑黄色野菜です。

栄養満点なのは知っているけど、青汁以外に食べ方がわからない…

と言う方、多いかと思います。

ケール”は、キャベツの原種なので、炒め物や、煮物、生のままサラダにだって使えるのです。

ケール”ってこう言う味か…とわかりやすいように、

今日は、サラダに散らしていますので、お試しくださいませ。

いたわり弁当の主菜は、

鶏肉とキノコのクリーム煮』。

手袋が欲しくなるくらいの寒い日は、あったかいシチューが食べたくなりますよね。

そんなイメージでクリーム煮。

キノコはキノコでも3種類。

珍しいキノコも入れています。

さて、わかる方いらっしゃるでしょうか…


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000