今日の葉物は、“小松菜”さん。
先日の“ほうれん草”と同じく、立派な緑黄色野菜です。
言わずと知れた栄養満点のお野菜。
鉄分、カルシウムに関しては、“ほうれん草”に勝る“小松菜”です。
今では、一年中手に入れることができますが、本来、寒い冬が旬のお野菜。
今日は、青豆と一緒に醤油和えにしてみました。
いたわり弁当の主菜は、
『鶏むね肉のパン粉揚げ』です。
サホリカお得意の隠し味は、さて何でしょう…
一つは、赤ワイン。
パン粉をつける前に、赤ワインでマリネにしています。
もう一つは、ハーブの…
…食べてみてからのお楽しみ。
今週の日本は、ますます寒くなるそうです。
南の島が恋しい季節…
0コメント