腹8分。4月5日。

こちらは、昨日のサホリカいたわり弁当

お天気も味方してくれ、多くの方に食べていただけました。

もう売り切れてしまっていたお客さまには、申し訳ありませんでした。

私たちは、身体と心にいいものを皆さんに…

と、日々ご飯作りをしています。

がっつり弁当を普段食べられている方には、少々物足りなく感じると思います。

ここ笹塚にも、ご飯をてんこ盛りにしてくれるお弁当屋さんがあります。

お腹は空いたときには、嬉しいサービスですね。

しかし、サホリカのいたわり弁当には、ちょうどお茶碗1膳分の黒米押し麦入りご飯。

おかずは、もっこり野菜サラダに、野菜のおかず2品、肉か魚1品。

そして、お口直しの果物。

以前、宅配仕事をされている方が、

『僕たちには、ちょっと少ないなぁ~。』と、お声かけくださいました。

そうでしょう…

しっかり食べないと、あんなに大変な力仕事は、こなせません…

サホリカのお弁当は、普通の方の、腹8分を目安に作っています。

何故、腹8分

現代の人は、これだけ食物が溢れかえっている環境の中で、手軽に食事ができることで、

食べすぎ傾向にあります。

お腹を満腹にしてしまうと、内臓の負担が大きくなり、

疲れやすくなったり、疲れが取れなくなったり…

育ちざかりの子どもには、ご飯をたくさん食べてもらいたいですが、

大人の私たちは、量より質のよい食事を摂ることの方を、

身体は求めている…と、私たちは考えているのです。

だから、サホリカのお弁当は、腹8分…

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

まぐろの竜田揚げ』です。

#グルテンフリー

追伸…

明日4月6日木曜日の道ばた販売ですが、

こちらの都合で、お休みをいただきます。

また金曜日、よろしくお願いいたします。


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000