ズバイモモとは、まったく聞きなれない名前ですが、
こちらは、ネクタリン。
あぁあぁ。と声は出ますが、はっきりした正体は…
よくわからない方もいらっしゃるのではないかな…という感じの果物。
ネクタリンと聞くと、あの昔ながらのネクターのジュースを思い浮かべるのは私だけでしょうか…
しかし、あのパッケージにある桃とネクタリンは、少し違います。
ネクタリンは、桃の一種ですが、どちらかというとスモモに近い見た目。
果肉はしっかりしていて、シャコシャコした食感。
甘味はそれほどなく、甘酸っぱい味。
今日のサホリカべんとうでお味見あれ。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『鶏から おろしポン酢』です。
後で調べてみたら、先ほどのジュース、ネクターの名前の由来を調べてみると、
果物のネクタリンではなく、ギリシャ神話に出てくるネクタールが語源なんだとか…
深い意味のある名前でした。失礼いたしました。
#グルテンフリー
<追伸>
来週8月7日月曜日から15日火曜日まで、サホリカ夏休みをいただきます。
いつもご利用ありがとうございます。
0コメント