干し芋。2018年1月31日。

皆さん、干し芋を食べられたことありますでしょうか。

お恥ずかしながら、私は、子どもの頃に食べた記憶がありません…

あったのかも知れませんが、記憶に残らない位のものでした。

大人になって、ご近所さんにお土産でいただいて、

初めて、そのすごさを知ったのです。

見た目は、ちょっとびっくりしてしまう感じですが、

口に入れると、なんと言う甘さ。

自然の、力強くも優しい甘味。

そしてよく噛んで食べ、食物繊維が豊富なこともあり、

腹もちがいい。

おやつにもってこいの食品です。

調べてみると、その他の栄養も豊富で、

これまた、食べなきゃ損!な干し芋。

見た目が…と言う方。

表面の白い粉が気になりますよね。

でもご安心を。

これは、干し柿の時にもご紹介した通り、

美味しい証拠なんです。

糖分が浮き出たもの。

つまり、甘い証拠。

甘すぎて出ちゃったものなんです。

乾燥の程度でも変わるようですが、

白い粉は、嬉しい粉。

今日のサホリカべんとうのデザートは、『干し芋』です。

自然の甘味をお楽しみください。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

『和風おろしハンバーグ』。

今日のいたわり弁当は、和。

#グルテンフリー


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000