キャベツと言えば、お野菜の中でもメジャー級。
煮たり焼いたり、もちろん生でも。
和洋中、どんな料理でも使われている、
一年中手に入る、便利なお野菜の一つです。
春夏秋冬。
そう。
冬キャベツと春キャベツ、そして夏秋キャベツ。
夏に種をまいて、冬に収穫するものが、冬キャベツ。
秋に種をまいて、春に収穫するものが、春キャベツ。
春に種をまいて、夏秋に収穫する、高冷地で育てられる夏秋キャベツ。
こうすることで、私たちは、
一年中美味しいキャベツを食べさせていただけるのです。
では、本当のキャベツの旬は、いつなのか…
それは…
それは…
今でしょ!
もともとのキャベツは、春野菜だそうです。
是非いただきましょう、春キャベツ。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『鰆の竜田揚げ』。
今日のサホリカべんとうは、春春です!
#グルテンフリー
0コメント