可愛いケール。2018年4月17日。

まるでベビーリーフのようなケール。

ロシアンケール。

緑の葉に、葉脈が赤紫色なのが特徴。

苦みもほとんどなく、ケールらしくないケールです。

でも、栄養価は高い…

青汁=ケール=苦い=高栄養。

だから、苦いけど飲むんだ!って気がしてしまいますが、

苦くない=低栄養ではありません。

ケール=高栄養なのです。

だったら苦くないほうがいいですよね。

一番の問題は、珍しいってことです。

なかなか手に入らない=高価。

でも、今回手に入ったので、おべんとうに入れちゃいまーす。

人参と合わせて、ラぺに。

可愛いロシアンケールをどうぞ。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

『豚とトマトの炒め』。

昨日は、本当にあっという間に売り切れてしまいました。

後から来られた方、ごめんなさい。

今日は、昨日より多めにご用意しております。

お待ちしてます。

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000