コロッケ。2018年4月18日。

あなたの思い出のコロッケは、どんなコロッケですか?

コロッケには、その家らしさが出るものです。

薄味派だった母のコロッケは、

the じゃがいも!

と、言わんばかりのポテトコロッケ…

そして、クリームコロッケだけは、なぜかいつも冷凍品。

作るのが難しかったのかな…と今なら気持ちがわかります…

あのお肉屋さんのコロッケが美味しい!

と聞けば、おやつ代わりに食べていた高校時代…

張り切って自分で作ったコロッケは、

はみ出したカボチャコロッケ…

子どもが小さいころは、食べやすいように、

小さく丸めたコロッケ…

少し大きくなったら、喜ぶ顔が見たくて、

大きなコロッケ…

なんでかコロッケには、懐かしさが漂っているように感じます。

それはきっと、コロッケには愛が詰まっているから…

どんなコロッケであれ、

手間ひまかけて作られたコロッケは、心に残ります…

思い出のコロッケがある人は、幸せ者かも知れませんね。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

『ポテトコロッケ』。

貴方の心まで、届きますように…

お写真は、お庭のフリージア。

花言葉は、親愛の情。

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000