縞。2018年5月24日。


たくさんの長いものを見ると、ついつい並べてしまう…

なんでしょうかね。

几帳面なのか、暇なのか。

同じものばかりじゃ、つまらなくなり、

違うものまで並べてしまう。

ただの変わり者でしょうか。

並べてみると、同じアスパラガスも、

まったく同じものは一つもない。

真っすぐのようだけど、微妙に曲がっていたり、

細い太いがあったり。

自然が作るものには、まったく同じものは存在しない。

だから惹かれてしまうのだろう…

アスパラガス一つみても、全然飽きない。

野菜に取りつかれているサホリカです。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

このアスパラガスを使って、

『豚とアスパラのトマト味噌炒め』です。

アスパラガスと言えば、アスパラギン酸。

新陳代謝が促進され、美肌効果、疲労回復効果があります。

ここだけの話、アスパラガスの中で一番栄養がつまっているのは、

穂先。

サラダを皆でシェアするときなんかは、

こっそり穂先をいただいちゃいましょう(^―^)

と言っても、茎にもしっかり栄養が含まれています。

今が旬のアスパラガス、どうぞ。

#グルテンフリー



サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000