豆が先。2018年6月13日。


お豆のパワーは、もうお伝えしなくてもいいほどに、

素晴らしいものです。

良質なたんぱく質、炭水化物、ビタミン、ミネラル…

一粒に、命を生むほどの力を蓄えたお豆。

さすがです。

今日は、日本ではまだまだ知名度の低い、

しかし、とっても便利なお豆のご紹介。

それは、レンズ豆。

カメラなどについているレンズの形をしているから、レンズ豆。

…では、ないんです。

レンズ豆の形をしているから、レンズと名付けられたもの。

レンズ豆は、紀元前まで遡ることができるほどに、

歴史のあるお豆なのです。

インドやヨーロッパの方ではメジャーな食材で、

平の形をしているため、火の通りがよく、

料理に手軽に使えて、便利なレンズ豆。

日本でもきっと、これからメジャーになっていくこと間違いなし。

もっと便利な缶詰なんかもあるので、

是非是非ご家庭でも!

今日は、南瓜と合わせてサラダにしています。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

『ゆで豚のおろし玉ねぎソース』。

お待ちしております。

#グルテンフリー


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000