電車の中で子どもが、
「グリーンピース!グリングリンチョリン!チョリンチョリンパリン!」
「ドン!!」
懐かしーい!
思いかけず、感動…
大人になってから、思い出すこともなかった遊びに、
一気にタイムスリップしたような懐かしさと、
今の子もするんだ…と言う驚きが混ざった感動が胸をつく。
誰が考えたのか、よくわからない遊びだけど、
何十年経っても、子どもたちの中で受け継がれていて、
おもしろい。
何でグリーンピースなんだろう…
グリーンピースが大嫌いな幼馴染がいたなー。
大きい身体して、こんな小さいグリーンピースが食べられなくて、
掃除の時間になっても、グリーンピースと向かい合っていたなー。
その友達が、先日結婚したけど、
子どもができたら、「好き嫌いするな!」なんて言っちゃうのかなー。
…グリーンピース一つとっても、色んな思いが浮かんでくる。
あなたも自分の思い出に心馳せながら、
サホリカべんとういかがですか?
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『鶏の塩麹唐揚げ』。
今日は、私事の話ばかりですみません。
食事は、身体の栄養だけでなく、
心の栄養にもなるんです。
大切に摂っていただきたい食事の時間。
#グルテンフリー
0コメント