昨日はバジルでしたが、
今日も昨日に引き続き…
育てたことのある方ならわかる!
今の時期、どんどん収穫できる作物!
ブルーベリー。
です。
小粒なので、子どもでもパクパク食べることのできるブルーベリー。
ジャムにされたり、ケーキに入れられたり、
けっこう人気のある果実です。
お店で買ってきたものを、パクパク食べていると、
うわっ酸っぱい!
と思ったら、これは甘~い!
なんてことありませんか?
同じブルーベリーなのになぜ?
と、思いながらもパクパク食べちゃうブルーベリー。
その謎も、
育てたことのある方ならわかる!
んです。
ブルーベリーに実をつけたい場合は、
違う種類のブルーベリーを受粉させなければいけません。
だから、一つのブルーベリー畑の中に、
品種の違うブルーベリーが一緒に栽培されているのです。
それを一緒に収穫して、パックに分けられ、お店へ…
だから、一つのパックの中に、
酸っぱいのがあったり、甘いのがあったりするんです。
ぜひ一粒一粒味わって食べてみてください。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『いわしの蒲焼』です。
連日暑い中でも、たくさんの方にお越しいただき、
本当にありがとうございます。
サホリカも暑さに負けず、がんばります!
0コメント