今、世界中から注目されているアノ2世モデルさん。
親が大物だから騒がれているんだよね…
なんて言う僻みも言えないほどの魅力を持った人。
親の影響も少なからずあったとしても、
その子自身に魅力がなければ、周囲の人は関心を持ち続けない。
りんご界にも2004年、そんな子が誕生しました。
その名を、とき 。
のちに親が、りんご界でトップを走る
王林 と ふじ の掛け合わせだということがわかりました。
絶大な人気を誇る親を持った とき も、
農家さんに衝撃を与えるほどの品種だったのです。
その魅力は、香りと甘さ。
黄リンゴには珍しいほどの甘さを持ったりんごです。
ほとんどが青森で作られ、まだその数は多くはありませんが、
知る人ぞ知るりんご、とき。
ぜひ、食べてみてください。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『鰆の竜田揚げ』です。
#グルテンフリー
本日の一品料理は、
大好評の『ポテトコロッケ』。
コロッケは1個100円です。
まだサホリカのポテトコロッケ、食べていない方。
食べてみて下さい!
『ハヤシライス』も待っています。
0コメント