万願寺唐辛子。
唐辛子と言っても、辛くない甘唐辛子。
地域の限られた京野菜ですが、
今では、広く食べられるようになりました。
サホリカでもこれまで、度々お世話になっているお野菜です。
万願寺唐辛子。
万願寺と言うお寺にゆかりのある唐辛子なんだろうなぁ…
と思われる名前。
万願寺の和尚さんが好きだったものなのかなぁ…
万願寺に送られてきたお野菜だったのかな…
万願寺が献上した代物だったのかなぁ…
想像は膨らむ膨らむ…
軽く調べてみると、やっぱりそうでした。
万願寺。満願寺。
京都府舞鶴市郊外の満願寺のある万願寺集落が発祥だそうな。
当初は、その辺りでのみ栽培、食されていたものだったようですが、
その地域の方の努力で、広く食べられるようになりました。
満願寺に想いを馳せて…
いただきます。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『アジフライとアボカドフライ タルタルソース』#グルテンあり。
他、『ベジ鶏カレー』『ハヤシライス』。
一品おかずは、『ズッキーニのスパイシーそぼろ和え』。
出てきました、聞くからにサホリカっぽい一品。
さて、お味はいかに。
0コメント