831の日。2021.8.31.2021.08.30 21:49今日は、8月31日。ヤサイの日です。普段野菜を食べない人も、堂々と食べる日?チャレンジする日?特別に食べちゃう日?野菜に一歩近づく日?野菜を食べている人は、もっと食べる日でしょうか。とにかく今日は、みんなにとって平等にヤサイの日なので、なにかしらのヤサイアクションを起こしてみませ...
夏のリンゴちゃん。2021.8.30.2021.08.29 21:52夏にリンゴ?って感じですが、このリンゴ、夏にできる品種のリンゴなんです。その名も、夏乙女。これは、夏も食べたいからと品種改良されたわけではなく、偶然見つけた品種のリンゴらしい。一見、酸味が強そうな感じですが、見た目と違って、酸味が少なく、スッキリとした甘味で夏にピッタリ。まさに、...
サニーレタスレス。2021.8.27.2021.08.26 21:58今でこそ、この暑さに参り、雨でも降らないかなぁ…と思いますが、思い出してみてください。お盆の長雨を…各地で甚大な被害が出ました。その影響で、八百屋に置いてある品物も価格も様変わり。いつもはサニーレタスをサラダに入れていますが、入荷がかなり少なく、今日は救世主の玉レタス!旬は、夏か...
甲斐の国の黒くて丸いもの。2021.8.26.2021.08.25 21:52今日は朝から暑うございます。今季一番の暑さになる予感…道ばた販売に覚悟を決めねば。熱波には負けませぬ。そんな中、今日は山梨県から「甲斐のくろまる」さんにお越しいただいました。なんでも、山梨オリジナルの品種で、ピオーネと巨峰を掛け合わせたものらしい。大御所の両親を持つサラブレッド。...
女王ナス。2021.8.25.2021.08.24 21:53今日の食材、賀茂茄子さん。まん丸でぽってりとした容姿。ナスの女王と呼ばれている京都賀茂地区の京野菜。今日の一品おかずで、味噌田楽にいたします。ところで、女王がいるなら王様は?王様は、和歌山の湯浅茄子。こちらも丸くて、どっしりとした感じ。いったい誰が決めたのでしょう…じゃあ、王子は...
甜瓜。2021.8.23.2021.08.23 22:07今日は、デリシーメロンさん。青森生まれのお手頃な青肉メロンさん。そろそろメロンロードも終盤。秋の果実さんたちの出番になりそう。ところで、メロンは漢字でどう書くのか…考えたこともなかったから、調べてみた。そしたら、二つの漢字が出てきた。甜瓜と舐瓜。由来は、岐阜県の特産物「てんか」か...
畑のそうめん。2021.8.23.2021.08.22 21:49今年も登場、そうめん南瓜。火を入れると麺のようにほぐれていく南瓜。出汁につけると本当の麺みたい。南瓜だとは、誰も思わないでしょう。ではでは、英語では何と言うか。日本でそうめんに例えられるなら、英国では…そう!スパゲッティ!英語では、スパゲッティスカッシュ。スパゲッティ瓜!らしいで...
ミルクパイン!2021.8.20.2021.08.19 21:53今日は、お初の登場。ミルクパインさん!ミルクパンじゃないよ、パインだよ。外見は普通のパインだけど、中は真っ白。芯まで食べられます。台湾パインは、完熟させて出荷するので、芯まで食べられるんだとか。あと、びっくりしたのが、パイナップルって漢字で書くと、鳳梨。なんかカッコいい…ミルク鳳...
秋の便り。2021.8.19.2021.08.18 22:01果物から秋のお便り。梨の幸水さんです。梨好きには嬉しい時期がきました。昨年は価格が下がらず、思ったほど食べられなかったので、今年は、思う存分食べてやろう…と鼻息が荒くなっているしだいです。幸水か…豊水か…どちらが好きか、毎年考えますが、結局結論でずのドロー試合。今日は、デザートに...
再カイ。2021.8.18.2021.08.17 21:50お休み中は、いかがお過ごしでしたでしょうか。コインランドリーを往復して過ごした方もいるのではないでしょうか。(私です…)全く晴天を見ることなく過ぎてしまったので、なんだか気分は、もう秋モード。食材も菊花が商品の前に出てきました。早めに咲く夏菊です。今日は、冬瓜と煮びたしで。では、...
再カイ。2021.8.18.2021.08.17 21:50お休み中は、いかがお過ごしでしたでしょうか。コインランドリーを往復して過ごした方もいるのではないでしょうか。(私です…)全く晴天を見ることなく過ぎてしまったので、なんだか気分は、もう秋モード。食材も菊花が商品の前に出てきました。早めに咲く夏菊です。今日は、冬瓜と煮びたしで。では、...
本日からお休み。2021.8.11.2021.08.10 22:00いつもサホリカをご利用下さり、誠にありがとうございます。サホリカは、本日より17日(火)までお休みをいただきます。次回は、18日(水)よりいつもの場所で営業いたします。今後ともサホリカをどうぞよろしくお願いいたします。酷暑の日が続いておりますが、皆さまが健康に過ごされますように。...