菊芋。~10月21日サホリカべんとう~

こちらは、“菊芋”です。

芋の中では、まだまだ知名度の低いほうでしょうか。

芋といっても、カロリーは低く、じゃがいもの半分にも満たないとか。

糖の中でも、身体に吸収されやすいデンプンは、それほど含まれず、

イヌリンと言う糖を多く含んでいます。

このイヌリンの効果で、血糖値を抑えて、余分な糖分を体外に排出してくれます。

糖尿病が気になる方には、ぜひ摂っていただきたい食材の一つです。

ビフィズス菌も増やしてくれるので、便秘解消、腸内環境を整えてくれる効果も期待できます。

ダイエットにもいいですね。

いいことばかり言いましたが、この“菊芋”。

繁殖力が非常に強いため、要注意外来生物に指定されているようです。

人間を含む動物だけでなく、植物にも、弱肉強食の関係があるのですね。

上手く共存していきたいものです。

今日は、こちらを『菊芋と焼きネギの胡麻醤油和え』にしてみました。

いたわり弁当の主菜は、

ぶりの西京焼き』です。

今週も終わりますね。

今日も一日、気持ちよく過ごせますように…

#グルテンフリー

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000