一転黒。~11月29日サホリカべんとう~

昨日の彩り写真から一転。

今日は黒。

何のお野菜?…と思いきや、

こちら“ひじき”です。

サホリカ=お野菜のイメージかと思いますが、

大切にしているのは、バランス

お野菜だけでなく、他の食材ももちろん大切。

お肉だって、卵だって、人の身体の力となってくれるのです。

しかし、現代の人の食生活は、肉や小麦粉などに偏りがちですね。

だから、三食のうち一食でも、日本人の身体に合った栄養バランスを考えた食事を摂ってもらいたい…

サホリカのお弁当は、決して『野菜べんとう』ではありません。

栄養のバランスを考えると、このくらいのお野菜を摂ることが理想なのです。

サホリカべんとうのお野菜が多いのではなく、他のお弁当のお野菜が少な過ぎるのではないでしょうか。

普段からバランスのとれた食事を心がけている方も、そうでない方も満足していただけるお弁当を今日も作っています。

本日のいたわり弁当の主菜は、

豚肉とじゃがいもの粒マスタードグリル』です。

あ。“ひじき”のお話が、できませんでしたね…

ひじき”は、食物繊維が豊富で…

しかも、水溶性食物繊維で…

カルシウムも…

あとは、“おしながき”の一筆欄で…

#グルテンフリー

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000