今日は…3月3日。

今日は、3月3日。

みみの日です。

そう聞くと、3がどんどん耳に見えてくる…

おもしろい。

それはそうなんですが、お写真は…

♬今日は うれしい ひなまつり♬

3月3日、ひな祭り。

女の子の健やかな成長をお祝いする日ですね。

女の子にとって、一年に一度出してもらえる自分のお雛様は特別。

嬉しくて嬉しくて仕方がないものですね。

ひな祭りと言えば、〝ひなあられ〟。

何色があるか、ご存知ですか?

白、桃、緑、ときどき黄色です。

この4色には、四季の意味合いがあり、

一年を通して、幸せが訪れますように…と願いが込められています。

また、白には、大地のエネルギー。

桃には、生命のエネルギー。

緑には、木々のエネルギーが込められ、

自然のエネルギーを受けて、健やかに大きくなりますように…

と言う、思いも詰まっているそうです。

こうやって、節目節目に、愛を感じられる日本の文化、素敵ですね。

サホリカ弁当でも、ささやかではありますが、

皆さんが、健やかに幸せでありますように…の気持ちを込めて…〝ひなあられ〟。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

マグロの竜田揚げ』です。

耳も大切にしてくださいね。

#グルテンフリー

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000