水菜。4月28日。

カラフルなお野菜にすっかり目が慣れてしまった皆さんは、

まったく驚きはないでしょうが、

これ〝水菜〟。

この、茎が紫色した〝水菜〟は、〝赤水菜〟と言われています。

葉が紫色した〝水菜〟が、〝紫水菜〟ですが、

一般には、どちらも〝紫水菜〟と呼ばれていますね。

この色は、もうご存知のアントシアニンの紫色。

綺麗ですね。

茹でると、水に溶け出てしまうため、今日も生でサラダに混ぜちゃいます。

彩りが鮮やかだと食欲もアップしますね。

食事は、目でも楽しんでほしいから…

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

豚しゃぶの胡麻ソース』です。

今、いろいろなお花がきれいですね。

桜は終わっても、お花見が楽しい季節です。

目の保養は、心の栄養。

#グルテンフリー


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000