GW、いかがお過ごしでしたでしょうか…
私たちは、信州の山間で、春キノコ探しに、山菜摘みを堪能しました。
新しい命の息吹を感じられて、清々しい気分…。
そして、それらを天ぷらやら、お浸しやら、よもぎ餅…
贅沢ですねぇ…
皆さんにも、おすそ分けしたくて、そこの直売所で、いろいろ物色。
仕入れてきました。
その中の一つ、〝こごみ(屈)〟。
くるくるっと丸まった形が可愛いですね。
〝こごみ〟も〝わらび〟同様、シダ植物の新芽です。
正式な名前は、〝クサソテツ〟ですが、
〝こごみ〟の方が、なんか美味しそう…な感じなので、〝こごみ〟で…
よく天ぷらなんかでいただきますね。
今日のサホリカべんとうでは、新玉ねぎと合わせてサラダに。
不溶性食物繊維が豊富な〝こごみ〟は、腸の中をスッキリきれいにしてくれます。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『鶏肉とルッコラのトマトソテー』です。
若い緑が美味しい季節。
存分に堪能しましょう。
#グルテンフリー
0コメント