先日お客さまに、
「お宅の弁当は、鶏肉が多いねぇ…」とお声かけされました。
ベジ鶏カレーは、毎日もちろん鶏肉ですが、
毎日メニューを変えているいたわり弁当は、
鶏肉、豚肉、お魚ときどき牛肉。そして豆類…
と変化をつけています。
ここ最近のいたわり弁当の主菜を挙げてみると、
6月1日 南瓜&ポテトコロッケ
6月2日 ズッキーニの肉詰め
6月5日 照り焼きチキン
6月6日 青椒肉絲
6月7日 まぐろと高野豆腐の角煮
といった感じです。
確かにカレーを含めると、鶏肉が多いかもしれませんが、
鶏肉は、高たんぱく低カロリー。
身体に優しく、お好きな方が多い食材なのです。
バランスいたわりに配慮すると、こんな頻度がベストだと考えます。
あとは、お客さまとのタイミングですね。
先日、お声かけくださったお客さま。
いつもサホリカを気にして下さり、ありがとうございます。
どうか今度は鶏肉ではない日に、ご縁がありますように…
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『蒸し鶏 レモンクリーム』。
今日は、鶏肉です。
ご好評なため、頻度の高いサホリカ定番の『蒸し鶏』ですが、レモンクリームのソースは初めて。
今日のメニューは何かなぁ…と楽しみに来て下さるお客さんのために、
今日もお弁当作りやっています。
#グルテンフリー
0コメント