来ました来ました〝ゴーヤ〟の季節。
THE 夏。を感じさせてくれる〝ゴーヤ〟。
待っていました〝ゴーヤ〟さま。
沖縄で食べられていた食材ですが、今では全国で出回っています。
独特なあの苦み。
それ故、好みが分かれてしまいますが、
この苦みこそ、〝ゴーヤ〟の長所なのです。
〝ゴーヤ〟の苦み成分、モモルデシン。
この成分は、胃腸を保護してくれるので、食欲増進、夏バテ防止になるんです。
夏野菜には、夏に必要な栄養が揃っている…
ありがたいですね。
この〝ゴーヤ〟を使って、『お豆とゴーヤの梅カツオ』にします。
これから来る本格的な夏に備えて、
いただきます。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『豚肉とズッキーニのカレー炒め』。
これまた夏っぽい献立。
もう一品は、『夏野菜のラタトゥイユ』。
今日は、夏のいたわり弁当ですね。
昨日は、雨の中にもかかわらず、あっという間の完売でした。
いつもありがとうございます。
励みになります。
#グルテンフリー
0コメント