今日もありました、ありました。
まだここで紹介できていないお野菜が。
これほどまでに野菜の種類が増えてきたのは、
流通と品種改良のおかげだと思います。
流通の便がよくなることで、海外産の食材が身近で手に入るようになったことと、
よりイイものを…と改良し続ける人の力。
今日の食材も、そんな中生まれたお野菜〝行者菜〟。
〝行者にんにく〟を手軽に食べられるようにと改良された〝行者菜〟。
〝行者にんにく〟×〝にら〟です。
そうすることで、〝行者にんにく〟より栄養価UP。
収穫もしやすくなったそうです。
味は、不思議と〝にら〟よりまろやか。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
この〝行者菜〟を使って、『行者菜の焼き餃子』。
以前の『せり餃子』が好評でしたので、今日は〝行者菜〟で。
〝にんにく〟は使わず、〝行者菜〟の風味をお楽しみください。
0コメント