くりっくりっ。9月21日。

先週ご紹介した栗の登場です。

生栗の販売をいたしましたが、やはり大半の方が、

「生は…」

「やり方がわからないから…」

と敬遠されました。

しかし、中には、

「栗の皮剥き、好きなの~!」

「妻が料理します!」

と好反応なお方も。

おかげで、用意したものは全てお持ちいただけました。

さて、どんなお料理にしてもらったかな…

わが子のように気になるところです。

サホリカでは、栄養価などを考え、渋皮煮。

栗の渋皮には、ポリフェノールの一種タンニンが豊富に含まれ、

強い抗酸化作用により、老化防止などに効果があるのです。

栗のいいところを丸ごといただくには、やっぱり渋皮煮。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

『蒸し鶏 ジェノバソース』です。

くりっくりっのくりちゃんとお待ちしております。

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000