紫キャベツなるものは、
サホリカサラダでも、定番食材。
一般のご家庭でも、使われていると思います。
今日は、紫シリーズでもちょっとレア、
紫白菜。
おもしろいのは、葉の内側だけが、紫色ということ。
外側は、緑が残っているのに、内側だけが真紫なんです。
自然の芸術。
その緑の残り具合も、気温で微妙な変化が生まれる。
自然の神秘。
野菜の一つ一つをじっくり見ると、
全く同じものなどない。
世界に一つだけの形、色。
忙しい毎日、そんなにそれらを堪能している暇はないけど、
包丁を入れる、その一瞬だけでも、
綺麗だねって想ってあげると、
お野菜たちは喜んで、美味しくなる気がする。
農家さんが大切に育ててくれたお野菜たちを、
これからも大切にいただきましょう。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『照り焼きチキン』です。
あ。
先ほどの紫白菜は、ベーコンと合わせて蒸し煮に。
キレイな紫色を残したいので、蒸し料理。
ちょっと話がかわってしまいましたが…
お待ちしております。
#グルテンフリー
0コメント