不思議や不思議。
こちらは、高野豆腐。
スカスカに硬い高野豆腐ですが、サホリカの手にかかれば…
あら、不思議。
元の豆腐に早変わり。
皆さん、高野豆腐を調理するとき、
「お湯で戻す」と思います。
ここまでは一緒。
普通は、それを煮たり炒めたりします。
この状態のボソボソ感をなくすために、
和食ではよく「一度揚げてから調理」したりするのですが、
他の方法で食感をよくする方法はないかな~と研究。
ありました、ありました。
サホリカお得意の…
「蒸し」。
50℃のお湯で戻した高野豆腐を90℃で10分蒸すと…
あら不思議。
高野豆腐が元の豆腐に戻るのです。
ちなみに、味を含ませてからだと、
豆腐に戻りにくいので、ご注意を。
お家でもやってみてください。
It`s マジック。
今日の副菜に、この豆腐を使って、『麻婆高野豆腐』。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『イワシの甘露煮と蒸し大根』です。
現在、イワシの美味しさにハマっているサホリカです。
#グルテンフリー
0コメント