キャンベル。2018.8.27.


カゴいっぱいの葡萄…

おとぎ話の主人公がもっているようなカゴ…

そんな感じになっています。

きょうのくだもの、キャンベルです。

今では、それほどメジャーではなくなりましたが、

昔ながらの葡萄です。

アノ巨峰も、このキャンベルを親にもって生まれた品種なんだそうです。

巨峰より小ぶり、デラウェアより大ぶり。

ちょうど中間くらいでしょうか。

見たとおり、濃い紫色をしています。

たっぷり果汁を含んでおり、ジュースやワインなんかにも使われているそうです。

最近のくだものは、なんでも甘いものが好まれますが、

この昔ながらの甘酸っぱい葡萄も、いいもんですよ。

これからが旬のキャンベル、よかったらどうぞ。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

『蒸し鶏 ネギ生姜』です。

連日の暑さに、身体が弱っているかたもいらっしゃるかと思いますが、

そんな時には、身体を労わる、いたわりご飯。

#グルテンフリー

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000