来た来た、豊水…
夏の後半から出てくる梨のトップバッターは、幸水。
和梨の中で、もっとも多く作られている品種です。
あ~梨の季節♡
と、ルンルンに始まる梨生活。
そして、暑さが和らぐ9月頃から出回るのが、この豊水です。
幸水と同じ赤梨ですが、豊水の方が少々大き目。
甘みと酸味が絶妙な濃厚な味わい。
青梨がお好きな方は、今時期、二十世紀梨ですね。
そして、そろそろ来るのが、新高でしょうか。
そして最後は、新興。
いやいや、マイナーではありますが、
愛宕梨、新雪などの大ぶり梨は、貯蔵性が高く、
年を越した2月ころまで味わえるんだそう。
どうにか手に入れて、その頃まで梨を楽しみたいものです。
今日は、豊水。
梨のメンバーチェンジは、まだまだ続きます。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『鮭フライ タルタルソース』です。
魚、食べましょ。
0コメント