シャキシャキキク科。2019.3.12.


昨日ご紹介した、サホリカでちょっとしたブームになっている菊芋。

今日は、その菊芋と同じキク科のお芋、ヤーコンです。

ヤーコンは、知っている人は多いけど、

あまり家庭で使われることのないお芋ではないでしょうか。

旬が終わる前に、ご紹介。

芋と言えば、デンプンですが、

こちらのヤーコンは、デンプンではなく、

オリゴ糖を豊富に含んでいます。

オリゴ糖は、人の身体に吸収されないものなんだそう。

そのため、低カロリーで、便秘にもいいんです。

食べ方は、炒めたり揚げたり、生でも食べられるんです。

シャキシャキした食感が、さすがキク科。

今日は、副菜『ヤーコンと菜花の炒め物』に使います。

ぜひ、そちらを食べていただき、ご家庭でも使ってみてください。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

『鱈とさつま芋の甘酢あん』#グルテンフリー。

他、『ベジ鶏カレー』『ハヤシライス』。

一品おかずは、『スルメイカのマリネ』です。

お待ちしております。

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000