昨日は、ワッサーという名の桃をご紹介いたしましたが、
今日もワッサー。
ワッサーとなっている、ささげ。
束で持つと、ワッサーとしだるほど長い、
インゲンに似ているマメ科の食材です。
実った豆は、小豆の代わりにお赤飯で使われたりしますね。
その豆が成熟する前の、若い鞘をいただきます。
大は小を兼ねるじゃないですが、
長は短を兼ねる。
ささげは長いだけあって、なんか得した気分にさせてくれる野菜。
切ってしまうとますますインゲンになりますが、
これはささげ。
間違わないよう、今日は長いままお弁当へ。
ささげさんに失礼のないよう、
肝に銘じていただきましょう。
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『ぶりのおろし煮』#グルテンフリー。
他、『ベジパフェ』『ベジ鶏カレー』『ハヤシライス』。
一品おかずは、『漬けカツオの茗荷和え』。
お待ちしております。
0コメント