なぜ、これほどまでに、
今日のくだもの特集をするのか…
ブログを始めた当初は、
その日のおべんとうに使う野菜の紹介をしていたような。
それが、いつしか…
ここ最近は特に…
くだものばかり…
葡萄や梨ばかり…
メロンが続いた時もあったかな…
このままいったら、
連続みかんの時期も来るだろう…
なぜ、こんなにくだものの話になってしまうのか…
書いている私が不思議だ…
…
きっとデザートは、食事の最後の特別なものだからだろう。
そのままをいただくものだから、
品種による違いがわかりやすいから、
事前にお伝えして、味わってみてほしいからかな。
それとも、野菜は一通り紹介しつくしたからかもしれない。
そう思いながらも、今日もくだもののご紹介。
だって今日の梨はすごいんです。
今日の梨は、あの梨のトップ3に入っている、
豊水、幸水、新高すべてが掛け合わされている梨なんです。
そんな良いとこ取りの欲張りな梨、秋月。
ごめんなさい、またくだもので…
本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、
『鱈と茄子の甘辛炒め』#グルテンフリー。
他、『ハヤシライス』(『ベジ鶏カレー』は予約で完売)。
一品おかずは、『麻婆豆腐』です。
台風が心配ですね…
どうか無事に過ぎてくれますように…
0コメント