新玉の秘密。2020.2.13.


こちらも出てきました。

春を感じさせてくれるお野菜の一つ、

新玉ねぎ。

玉ねぎなのに、辛味が少なく、

みずみずしくて甘い…

これを食べなきゃ、春は来ない!

そのくらい春感を持った代物です。

では、玉ねぎと新玉ねぎ、何が違うのか。

一般的な玉ねぎは、

長期保存され、乾燥されたもの。

新玉ねぎは、収穫されて、

すぐ出荷されたもの。

なのだが、あまり知られていない大きな違い。

それは…

もともとの品種が違うのです。

新玉ねぎとして収穫される玉ねぎは、

より早生で、甘い品種なんだそう。

だから、新玉ねぎは、甘いんです。

そうじゃない玉ねぎを収穫してすぐ食べても、

やっぱり辛味があるんだそう。

時々、新玉ねぎだけど、

けっこう辛いな…

と感じることがあるのは、品種の問題。

そういうことらしいです。

とは言え、春と言えば、

甘い新玉ねぎ。

いただいて、春を感じましょう。

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

『牛蒡と豚肉のしぐれ煮』#グルテンフリー

『ベジ鶏カレー』

『ハヤシライス』

一品おかずは、『菊芋の唐揚げ』です。

昼には雨やみますかね。

今日は春一番が吹くかも…

なんて天気予報がいってました。

もう春はそこまで。

サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000