メリークリスマス☆2023.12.25.2023.12.24 21:57この週末は、どこもかしこもクリスマス☆サホリカも例外ではなく、色とりどりの野菜たちに囲まれて、大忙しながらも幸せなクリスマスを送っております。人それぞれにそれぞれのクリスマス。それぞれのご家庭にそれぞれのクリスマスがあります。信仰はどうであれ、自分というものを…自分の周りにいる人...
冬至。2023.12.22.2023.12.21 21:38今日から太陽が、新しく生まれ変わります。一年でもっとも陽が短い日。と言うのは、一年で最も太陽が低い位置に見られるから。これからどんどん上へ上がっていくスタートの日。そんな日には、縁起を担いで、新たな太陽の一年を祝おうじゃないか。そうして行われた始めたのが、柚子湯でしょうか。南瓜と...
The 神田野菜!2023.12.21.2023.12.20 21:52待っていました~!神田野菜さんからの冬のお便り、人参です☆神田野菜さん、神田野菜さんとよくサホリカで名前が出ますが、改めてご紹介。自然屋神田野菜さんは、福岡県北九州で農業をされています。サラリーマン時代に、「子どもたちに美味しくて安心な野菜を食べさせたい!」と言う思いから、少しづ...
やぁ!こんにちは!2023.12.20.2023.12.19 21:37まだ朝ですが、やぁ!こんにちは!今日のお野菜は、コチラ!さつま芋のような見た目をしております。食感はシャキシャキしていて、蓮根に似ている感じ。菊芋でお馴染みの血糖値上昇を抑えてくれるイヌリンも摂れちゃう優れもの。天然のオリゴ糖も含んでいるので、腸内菌にも優しいお野菜、さて、なんだ...
むっしっし~。2023.12.19.2023.12.18 21:33朝の寒さがキリっとしてきました。マスク&めがねをすると、眼鏡が曇って大変です。眼鏡をかけてない人も、息が白くなるほどの寒さ。この曇りも白さも正体は…蒸気。そしてサホリカの相棒も、蒸気のプロ、蒸し器です。愛用しているのは、師と仰ぐ平山先生考案の、平山式低温スチーム鍋。使わない日はあ...
魔法の調味料。2023.12.18.2023.12.17 21:31塩麹。現代の私たちは、昔の人の知恵の一つとして、今や、当たり前にその効力を使わせていただいている。しかし、なんにでも始まりがあるもの。この塩麹も一番初めに料理に使った人がいるはずである。それは偶然だったのか、それとも思考研究されて使われるようになったのか。今になっては、はっきりわ...
何故に?2023.12.15.2023.12.14 21:21もし、自分がこの白菜だったら…記念写真を撮るってなったら、真っ先に最後列に並びます。少しでも顔のデカさが目立たぬように…もし、自分がこの白菜だったら…バスケかバレーかやっぱり相撲か、身体の大きさを生かしたスポーツをします。短所と長所は紙一重…もし、自分がこの白菜だったら…シューズ...
まぁ♡2023.12.14.2023.12.13 21:28見てみて!サホリカの厨房に珊瑚が生えてきました♡アイボリーで落ち着きを感じさせる色…あらあら!これは、お花でしょうか♡フリフリフリルが愛らしい…サホリカもすっかりメルヘンに♡これで気分乙女にお料理できますわ♡なんて夢膨らむ、珊瑚のようなお花のような可愛いきのこ、花びらたけ。可愛い...
ちぢこまり。2023.12.13.2023.12.12 21:01サホリカあるある。ほうれん草がちぢみ始めると、本格的な冬の訪れを感じる…あるある。今年も冬がやって来ました。ほうれん草がちぢこまり始めました。ほうれん草がちぢこまる位だから、畑は相当寒いんでしょうねぇ。農家さんには頭が下がるばかりです。サホリカがおかずを置かせていただいている笹塚...
インカのカツオ君。2023.12.12.2023.12.11 21:30師走とは思えない暖かい日が続いていましたが、今日はあいにくのお天気。多少の寒さも冬本番の予行練習と思ったら、少しは耐えられるかな…さて今日は、冬に食べたいじゃが芋、インカのめざめ。これを使って、カツオ君コロッケを作ります。じゃが芋自体にコクと甘味があって、やっぱりインカのめざめは...
新たな売り場☆2023.12.11.2023.12.10 21:29日中は暖かい日が続いていますね。散歩にも快適な気温。気分が良くなります。さて、今日は…サホリカのプチニュース☆この度サホリカご飯が、笹塚の地産マルシェでも買えるようになりました!パチパチパチパチ!!地産マルシェは、関東近郊の農家さんからお野菜を集めて販売している野菜の直売所。何を...
必殺!2023.12.8.2023.12.07 22:07深く考える人とそうでない人は何が違うのか…最近の私は常々考えております。今日の食材、パープルカリフラワー。目にも鮮やかな紫色!お皿が華やかになるから食べよーっと、と手に取るAさん。片や…目にも鮮やかな紫色!普通のカリフラワーは白色なのに何故?あーアントシアニンが含まれているから紫...