あす・き。2023.4.20.

今日のくだもの、晩生みかんの

あすき。

あすきって珍しい名前。

なぜ、あすき?

それは…

柑橘界の明日に希望を与えるの略だそう。

漢字にすると、

明日希と言う事でしょうか。

柑橘界で長年課題となっていた、

カット時に出るドリップをいかに抑えるか

という難問。

それを見事解決し、しかも高糖度。

柑橘界、待望の新品種なんだそうです。

そんな意味を込められて、あすき。

それにしても

カット時のジュ―にまで目を向ける日本のこだわり、

すばらしいですね。

私もお弁当界のあすきと言われるように

日々精進しよう。

明日に希望を与えよう。

本日のお品書き

『道ばた販売』

いたわり弁当 “豚しゃぶおろしあん”#グルテンフリー

ベジ鶏カレー

ハヤシライス

一品おかず “人参の葉の天ぷら”

『おなかすいた販売』

いたわり弁当

ベジ鶏カレー

一品おかず “小松菜とえのきの桜塩”

一品おかず “ビーツと切り干し大根のポトフ”

人参の葉は神田野菜さんの畑から!

葉付きのお野菜は嬉しいですねぇ☆


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000