惑星発見!惑星発見!
丸い形を見ると、
惑星に見えてしまうのは、
きっと先日作った宇宙弁当の
後遺症のようなものでしょう。
どんなお弁当にするか、
この一ヶ月、
頭の中は宇宙でいっぱいでした。
おかげで料理とは関係のない
宇宙空間や惑星の事まで
知ることができました。
なにより、
一から料理を考えていくのは、
楽しい作業。
後遺症が出るのも無理はない。
さてさて、今回発見した惑星は、
紫キャベツ。
日本に伝わってきたのは、
思ったよりも古く、江戸時代。
始めは観賞用として楽しまれていたそうです。
明治時代頃から、食べられるようになったんだとか。
なかなかの大御所でした。
今日は、サラダに使わせていただきます。
本日のお品書き
『道ばた販売』
いたわり弁当 “鱈のムニエル”#グルテンあり
ベジ鶏カレー
ハヤシライス
一品おかず “春菊とツナのオムレツ”
『おなかすいた販売』
いたわり弁当
ハヤシライス
一品おかず “サホリカのポテトサラダ”
一品おかず “ズッキーニとカブの白ワイン煮”
お待ちしております。
0コメント