続・紅。2021.10.21.

昨日は、りんごの紅いわてをご紹介いたしましたが、

今日は、同じく紅のつく、

色付き大根、紅くるり。

切っても切っても、

中まで赤が残っている紅くるり大根。

赤の成分は、アントシアニン。

アントシアニンは、ブルーベリーみたいな

紫なのかと思っていたら、

通常は、赤色。

その他で青や紫があるそうです。

本当は、赤色なんですね。

外身も中身までも、

栄養ありますよ!

って主張してくれているようで、

なんか可愛い。

栄養いただきます!

本日のサホリカいたわり弁当の主菜は、

『大山どりのソテー ハニーマスタード』#グルテンフリー

『ベジ鶏カレー』

『ハヤシライス』

一品おかず『ピーマンと牛蒡の佃煮 温玉のせ』

今日の大根は、白菜と一緒にラペにします。

いらっしゃいませ~!


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000