以前このブログにも書いたことがあったでしょうか。
私が一人暮らしをしていた頃、
よくアボカドをわさびマヨ醤油で食べるのにハマって、
毎日食べ続けていた時期がありました。
一品のおかずにもなるし、
お酒のおつまみにもなるし、
買い物へ行くたびに、
いつもアボカドを2、3個買って、
家に常備しておりました。
中には、まだ熟れていないものもありましたが、
その時にやっていたのは、
アルミホイルに包んで
外に置いておく保存方法でした。
そうすると、アボカドが出している
エチレンガスが充満して、
成熟が早く進むそうです。
硬いアボカドに出会ったら、
ぜひやってみてください。
あ…わさび菜のこと、なにも書いてないや!
ん~…
この2つは相性がいいはず!
あの頃の私が証明してくれている!?
本日のお品書き
『道ばた販売』
いたわり弁当 “鯖とネギの味噌がけ”#グルテンフリー
ベジ鶏カレー
ハヤシライス
一品おかず “アボカドとわさび菜の醤油マヨ”
『おなかすいた販売』
いたわり弁当
ハヤシライス
一品おかず “季節野菜のラタトゥイユ”
一品おかず “小松菜と椎茸の煮びたし”
一品おかず “ナッツの入ったオリゴ大学芋”
お待ちしております。
0コメント