純白。2023.6.28.

今日の食材は、

トウモロコシのピュアホワイト。

先日ご紹介したのは、クリスピーホワイト。

今日は、ピュアホワイトです。

最近は、白いトウモロコシも

八百屋さんによく並んでいますが、

子どもの頃は食べたかなぁ…

ってくらいに記憶にございません。

それもそのはず。

今よく見かけるのは、

このピュアホワイト。

クリーミーな白さと、

メロンと同等の糖度が特徴のトウモロコシとして、

2002年に発表された品種です。

どおりで、記憶にない訳だ…

その頃は、もう子どもじゃなかったですもの…

そう言えば、お祭りなんかでは、

焼きとうもろこしとか食べていましたね。

醤油をかけて…

あれは黄色のトウモロコシですが。

この甘さがあったら、

そんな焼きトウモロコシ文化は、

なくなるかもしれませんね。

だってそのまま食べて、

じゅうぶん美味しいんだもの。

それはそれで寂しいような…

そんなとても甘いピュアホワイト、

お弁当に入っています。

本日のお品書き

『道ばた販売』

いたわり弁当 “大山どりの塩唐揚げ”#グルテンフリー

ベジ鶏カレー

ハヤシライス

一品おかず “イカと胡瓜のピリ辛和え”

『おなかすいた販売』

いたわり弁当

ハヤシライス

一品おかず “じゃが芋とズッキーニの粒マスタード和え”

一品おかず “煮ビーツと蒸しカブ和え”

お待ちしております。


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000