今朝はじめじめしていますね。
じめじめは漢字で書くと、
湿湿。
なんか漢字の方が不快感ありますね。
意味は、湿気が多くて不快なさまだそうですが、
この言葉、人にも使われるようで、
湿湿した性格とは、
陰気なさまを言うようです。
人にも使われるとは知りませんでした。
さて今日は、晴れてはいませんが、
今日の食材、晴!
青トマトのサングリーンです。
日の青(緑)で晴。
勝手に晴。
ミックスカラーのトマトを買うと、
彩りの中でちょこんと入っています。
熟れていないわけではありません。
このトマトは完熟しても
青いまんまなんです。
酸味はほとんどなく、
甘味もほどほど。
目をつぶって食べたら、
トマトとわからないかも。
他のトマトから見たら、
湿湿したヤツなのかもしれませんが、
今日はサラダの主役で入っています。
本日のお品書き
『道ばた販売』
いたわり弁当 “豚しゃぶ 香味ソース”#グルテンフリー
ベジ鶏カレー
ハヤシライス
ベジパフェ
たまごサンド
一品おかず “人参の葉の天ぷら”
『おなかすいた販売』
いたわり弁当
ハヤシライス
一品おかず “ズッキーニと新玉ねぎのツナ和え”
一品おかず “キャベツのクミンラペ”
お待ちしております。
0コメント