そう言えば、梅雨はあけたのでしょうか。
紫陽花が喜ぶような
しとしとと降る長雨の梅雨。
ありましたでしょうか…
ここ数年、梅雨入り宣言すると、
雨が降っていないような気がします…
こう猛暑が続くと、
そう感じぜざるを得ません。
さて、今日の食材つるむらさき。
個人的に、夏に摂りたい三大野菜の一つです。
カルシウムやβカロテンが
豊富に含まれていて、
火を加えると少しヌメリがあります。
炒め物でも、おひたしでも、
なんでも合う万能夏野菜です。
夏しか採れない季節限定野菜なので、
ぜひ食べてほしいです。
ちなみに、残りの個人的夏の三大野菜は、
モロヘイヤと空心菜です。
やっぱりどれも好きだなぁ…
つるむらさき、
今日のおかずに入れておきますね。
本日のお品書き
『道ばた販売』
いたわり弁当 “アジのバジルフライ タルタルソース”#グルテンあり
ベジ鶏カレー
ハヤシライス
ベジパフェ
一品おかず “モロッコインゲンの胡麻和え”
『おなかすいた販売』
いたわり弁当
ハヤシライス
一品おかず “つるむらさきと茄子の梅塩麹”
一品おかず “切り干し大根とゴーヤの和え物”
あなたの夏の三大野菜は何ですか?
0コメント