そろそろ夏食材も
終盤に差し掛かって参りました。
暑さはもうこりごりですが、
夏野菜はまだまだ食べたいですね。
今日は白ゴーヤと緑ゴーヤに
来ていただきました。
このお二方、色が違うだけではありません。
ゴーヤ特有のアノ苦味、
それも緑と白では違います。
では、どちらが苦くないのでしょうか?
…
正解は…
白ゴーヤです。
緑ゴーヤは、白ゴーヤよりも
苦味が強いと言われています。
そして、より緑色が深い方が苦いです。
苦味がお好きな方は、
より濃い緑色のものをどうぞ。
苦味が苦手な方は、
白色や薄い緑色のものを選んでみてください。
今日のお弁当には、
白と緑二つ入っていますので、
苦味の食べ比べをしてみてください。
苦味比べ用に、
いつもより太めにカットしてあります!
本日のお品書き
『道ばた販売』
いたわり弁当 “豚肉ロースステーキ オニオンクリームソース”#グルテンフリー
ベジ鶏カレー
ハヤシライス
ベジパフェ
一品おかず “もずく酢きゅうり”
『おなかすいた販売』
いたわり弁当
ハヤシライス
一品おかず “二色ゴーヤの胡麻ナムル”
一品おかず “茄子とピーマンの蒸しびたし”
お待ちしております。
0コメント