チンゲンサイ。2025.3.10.

中華料理では定番の青梗菜。

日本に入ってきたのは、

意外にも遅く1970年代。

そこから50年足らずで、

ここまで定番野菜になったのはスゴイですね。

色々な味付けで美味しく食べられますが、

サホリカがおすすめしたいのは、

塩麹。

酒と生姜と塩麹でサッと炒めて

食べるのがとても美味しい。

今日はそこに、

生椎茸とトマトの持つ

旨みを足して炒めてみました。

お口に合えば幸いです。

本日のお品書き

『道ばた販売』

いたわり弁当 “豚肉と豆苗の黒酢炒め”#グルテンフリー

ベジ鶏カレー

ハヤシライス

一品おかず “長芋のねぎ塩和え”

『おなかすいた販売』

いたわり弁当

ハヤシライス

一品おかず “青梗菜と椎茸トマトの塩麹炒め”

一品おかず “カリフラワーじゃが芋のパセリ塩”

『マルシェ販売』

いたわり弁当

一品おかず “カリフラワーとじゃがいものパセリ塩”

お待ちしております。


サホリカご飯

サホリカが作るいたわりご飯のお知らせ。 渋谷区笹塚のおべんとう屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000