柑橘界もラストスパートに入ってきました。
甘夏や八朔などの
往年のスター柑橘たちを
店頭で見かけるようになりました。
その中でも外せないスターは、
やはり清見さん。
みかんとオレンジをかけ合わせた
国内初のタンゴール。
(タンゴールとは、
みかんとオレンジの掛け合わせのものを言います。)
清見さんの登場により、
その後のせとかや紅まどんななどの
甘いタンゴール種族たちが世に生まれたのです。
いわば、タンゴールの母。
まだまだ母も現役。
自身も活躍しながら、
皆を見守っているカッコいいお母さんです。
本日のお品書き
『道ばた販売』
いたわり弁当 “美桜鶏のレモンハーブソテー”#グルテンフリー
ベジ鶏カレー
ハヤシライス
一品おかず “アスパラとスナップエンドウの胡麻和え”
『おなかすいた販売』
いたわり弁当
ハヤシライス
一品おかず “蒸しじゃがいもパセリソテー”
一品おかず “かぶの梅和え”
『マルシェ販売』
いたわり弁当
一品おかず “かぶの梅和え”
今日のメインは、
初出場のブランド鶏肉、美桜鶏。
名前に桜がついている春にぴったりなお肉☆
0コメント