桜の季節が終わり、次はツツジ。
昨日沿道で咲いているツツジに
見惚れてしまいました。
いつも当たり前のように
沿道に植えられているのには
理由がありました。
「過酷な環境でも耐えられ、
空気の浄化ができる」
そう言うことで
沿道に植えられているんだそうです。
有難いですね。
さて、もうすぐ旬が終わってしまう
春菊さんですが、
こちらは肝臓の浄化が得意です。
肝機能の向上と腸内の老廃物を
排出してくれるお野菜さん。
いろんな意味がありますね。
今日のお弁当に入れておきます。
今日はどうやら雨予報。
心も身体も浄化しましょ。
本日のお品書き
『道ばた販売』
いたわり弁当 “豚肉ミルフィーユカツ”#グルテンあり
ベジ鶏カレー
ハヤシライス
一品おかず “こごみとネギのマヨ醤油”
『おなかすいた販売』
いたわり弁当
ハヤシライス
一品おかず “春菊と独活のおひたし”
一品おかず “インカのめざめとケールのトマトスパイス”
『マルシェ販売』
いたわり弁当
一品おかず “インカのめざめとケールのトマトスパイス”
お待ちしております。
0コメント